選手情報
♦2010年 ドラフト1位
♦東京ヤクルトスワローズ (2011 – )
♦背番号
23(2011年 – 2015年)
1(2016年 – )
シーズン成績とルーキー直筆サイン落札情報
2011年
シーズン成績
1軍出場無し
・史上初のクライマックスシリーズ高卒新人野手で先発出場
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 29枚限定 | 79枚限定 |
13,069円 | 12,555円 | 6,450円 |
2012年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.25 | 26 | 1 | 1 | 0 | 0.327 | 0.690 |
・8月10日の対読売ジャイアンツ戦で内海哲也から初本塁打を記録
落札されたルーキーカード
![]() |
BBM 2022 REP |
29枚限定 |
13,100円 |
2013年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.283 | 94 | 3 | 26 | 9 | 0.354 | 0.711 |
・10月6日には広島東洋カープの前田健太からプロ初の満塁本塁打を記録
落札されたルーキーカード
![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ |
58枚限定 |
8,850円 |
2014年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.324 | 143 | 29 | 89 | 15 | 0.403 | 0.941 |
・NPB史上初の6か月連続初回先頭打者本塁打を達成
・オールスターゲームに出場し本塁打を含む2安打を打ち敢闘選手賞を獲得
・8月はリーグトップとなる41安打を記録し月間MVPを受賞
・日本人右打者のシーズン通算安打新記録を樹立
・193安打で最多安打を獲得
・OPS.941はリーグ2位
・・ベストナイン選出
・日米野球2014の日本代表に選出
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 29枚限定 |
20,000円 | 23,000円 |
2015年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.329 | 143 | 38 | 100 | 34 | 0.416 | 1.027 |
・「GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表」の日本代表に選出
・プロ野球タイ記録となる4打数連続本塁打を記録
・プロ野球史上9人目、球団では初のトリプルスリーを達成
・月間MVPは7月〜9月の3か月連続で受賞
・本塁打王、盗塁王、最高出塁率の打撃タイトルを獲得
・自身の所属であるヤクルトは優勝
・日本シリーズ敢闘賞
・ベストナイン選出
・セ・リーグの最優秀選手選出
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 79枚限定 |
25,000円 | 45,580円 |
2016年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.304 | 133 | 38 | 102 | 30 | 0.425 | 1.032 |
・「侍ジャパン強化試合 日本 vs チャイニーズタイペイ」の日本代表に選出
・6月に自身5度目となる月間MVPを受賞
・2年連続、複数回の達成はプロ野球史上初となるトリプルスリー達成
・2年連続の盗塁王
・「侍ジャパン 野球オランダ代表 野球メキシコ代表 強化試合」の日本代表に選出
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 29枚限定 | 79枚限定 |
55,000円 | 60,000円 | 37,100円 |
2017年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.247 | 143 | 24 | 78 | 14 | 0.364 | 0.799 |
・第4回「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の日本代表に選出
・大会史上8人目となる先頭打者本塁打
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 79枚限定 |
43,500円 | 35,000円 |
2018年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.315 | 140 | 34 | 89 | 33 | 0.432 | 1.014 |
・史上66人目・平成生まれの選手では初となるサイクル安打を達成
・日本人では歴代最長の12試合連続打点を記録(NPBでは1986年のランディ・バースに次ぐ歴代2位)
・自身3度目のトリプルスリーを達成
・ベストナイン選出
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 79枚限定 |
54,000円 | 50,000円 |
2019年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.271 | 142 | 35 | 98 | 33 | 0.401 | 0.961 |
・4月26日の対巨人戦(神宮球場)で菅野智之から青木宣親・山田・バレンティンで3者連続本塁打を記録し、1か月後の5月26日には同じ3人で再度3者連続本塁打を記録
・NPB史上5番目の若さで通算200号本塁打に到達
・前年から続けて38連続で盗塁を成功をさせ、プロ野球新記録を達成
・「第2回WBSCプレミア12」の日本代表に選出
・推定年俸5億円で契約を更改
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 29枚限定 | 79枚限定 |
65,000円 | 74,000円 | 111,000円 |
2020年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.254 | 94 | 12 | 52 | 8 | 0.346 | 0.766 |
・9月20日の対広島戦では中村祐太から濱田太貴・青木宣親・山田で2年連続で3者連続本塁打を記録
・FA権を行使せずに残留
・推定年俸5億円+出来高払いの7年契約
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() |
BBM 2022 REP | BBM 2022 REP |
29枚限定 | 79枚限定 |
104,000円 | 120,111円 |
2021年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.272 | 137 | 34 | 101 | 4 | 0.37 | 0.885 |
・自身6度目の出場となったマイナビオールスターゲーム2021に選出
・東京オリンピック野球日本代表に選出され、オリンピック本大会では全5試合に1番打者として出場。チームトップの7打点を記録するなど、日本代表の金メダル獲得に貢献し、大会MVPに選出された
・2019年以来5度目となる30本塁打を達成
・6年ぶりのリーグ優勝に貢献し
・球団最多タイの日本シリーズ4本塁打を記録し、チーム日本一へと導いた
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2011 ヤクルトチームリミ | BBM 2022 REP | BBM 2022 REP |
58枚限定 | 29枚限定 | 79枚限定 |
150,000円 | 102,230円 | 100,000円 |
2022年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.243 | 130 | 23 | 65 | 10 | 0.333 | 0.790 |
・リーグワーストの140三振を記録
・チーム2年連続の優勝
落札されたルーキーカード
![]() |
BBM 2022 REP |
79枚限定 |
51,000円 |