選手情報
♦2017年 ドラフト1位
♦東京ヤクルトスワローズ (2018 – )
♦背番号
55(2018年 – )
シーズン成績とルーキー直筆サイン落札情報
2018年
シーズン成績
チーム名 | 打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
ヤクルト | 0.083 | 6 | 1 | 2 | 0 | 0.214 | 0.548 |
・初打席初本塁打を記録
・二軍での成績は打率.288、17本塁打、70打点、16盗塁と高卒新人としては抜きん出た好成績を残した
・6月にファーム月間MVPを受賞
・フレッシュオールスターゲームに先発出場
・みやざきフェニックス・リーグでは、シーズン歴代最多となる10本塁打を記録
・イースタン・リーグでは優秀選手賞、新人賞、努力賞に選出
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 REP | BBM 2018 REP |
5枚限定 | 44枚限定 | 10枚限定 | 30枚限定 |
39,500円 | 30,500円 | 25,000円 | 14,500円 |
2018年4月 | 2018年4月 | 2018年11月 | 2018年11月 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 REP | BBM 2018 1st | BBM 2018 ICONS | |
50枚限定 | 30枚限定 | 20枚限定 | |
23,000円 | 35,000円 | 24,000円 | |
2018年10月 | 2018年4月 | 2018年3月 |
2019年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.231 | 143 | 36 | 96 | 5 | 0.332 | 0.814 |
・19歳1か月での開幕戦先発出場は球団記録
・史上18人目となる高卒2年目以内での2桁本塁打となる10号本塁打を放ち、チーム38試合目での到達は高卒2年目以内では最速
・三塁手部門でファン投票1位で選出されオールスターゲーム出場
・ホームランダービー出場
・サヨナラ本塁打の最年少記録を更新
・高卒2年目の選手としてはセ・リーグ史上初となるシーズン30号本塁打
・高卒2年目以内シーズン最多打点日本記録を更新
・高卒2年目以内におけるシーズン最多本塁打日本記録に並んだ
・三振数は184を記録し、セ・リーグ記録および日本人選手最多記録を更新
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 REP | BBM 2018 REP |
10枚限定 | 44枚限定 | 10枚限定 | 30枚限定 |
67,000円 | 28,500円 | 50,000円 | 35,500円 |
2019年5月 | 2019年7月 | 2019年9月 | 2019年9月 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 REP | BBM 2018 ICONS | ||
50枚限定 | 20枚限定 | ||
38,000円 | 22,000円 | ||
2019年9月 | 2019年5月 |
2020年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.307 | 120 | 28 | 86 | 11 | 0.427 | 1.012 |
・球団の日本人月間打点記録(29打点)を更新
・球団最年少の20歳での月間MVP
・二盗・三盗・本盗と1イニング3盗塁に成功
・出塁率.427、長打率.585、得点圏打率.352、OPS1.012、87四球はいずれもリーグトップ
・初の打撃タイトルとなる最高出塁率を獲得
・20歳シーズンでの最高出塁率獲得と全試合4番出場は共に史上最年少記録
・三振数はリーグトップの115、失策数はリーグ2位の14を記録
・年俸1億円(前年から5500万円増)という条件で契約を更改
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 REP |
10枚限定 | 5枚限定 | 44枚限定 | 10枚限定 |
80,000円 | 153,500円 | 71,000円 | 92,000円 |
2020年7月 | 2020年12月 | 2020年11月 | 2020年10月 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 1st | BBM 2018 ICONS | ||
30枚限定 | 20枚限定 | ||
55,000円 | 55,000円 | ||
2020年8月 | 2020年8月 |
2021年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.278 | 143 | 39 | 112 | 12 | 0.408 | 0.974 |
・史上最年少となる21歳7か月で通算100本塁打に到達
・自身初となる本塁打王のタイトルを獲得
・四球数は2年連続リーグトップとなる106を記録
・チームはリーグ優勝、日本シリーズも制覇した。
・21歳と史上最年少で受賞セ・リーグのMVP獲得
・1億2000万円増の年俸2億2000万円+出来高払いで契約を更改
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 REP | BBM 2018 REP | BBM 2018 1st |
44枚限定 | 30枚限定 | 50枚限定 | 30枚限定 |
101,000円 | 97,000円 | 68,501円 | 82,000円 |
2021年6月 | 2021年11月 | 2021年8月 | 2021年4月 |
2022年
シーズン成績
打率 | 試合 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 出塁率 | OPS |
0.318 | 141 | 56 | 134 | 12 | 0.458 | 1.168 |
・史上9人目となる2試合連続満塁本塁打を放つ
・交流戦では18試合で打率.351、6本塁打、13打点の活躍により、交流戦MVPに輝いた
・6月は打率.410、14本塁打、35打点[注 6]の成績で、月間MVPを獲得
・7月には2か月連続月間MVPを獲得
・NPB史上初となる5打席連続本塁打を記録
・史上最年少となる22歳で50本塁打達成
・日本国籍の選手としては2002年の松井秀喜(巨人)以来20年ぶり6人目となるシーズン50号
・シーズン公式戦最終打席で、日本人登録選手及び左打者によるシーズン最多新記録の56号本塁打を達成
・NPB史上最年少となる22歳で、令和初の三冠王を達成
・チームは球団史上29年ぶり2度目のセ・リーグ連覇
・セ・リーグのMVPを受賞
・3年18億円で契約延長に合意
・ユーキャン新語・流行語大賞では「村神様」が年間大賞に選出
落札されたルーキーカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
BBM 2018 ヤクルトチームリミ | BBM 2018 REP | BBM 2018 REP | BBM 2018 ICONS |
44枚限定 | 30枚限定 | 50枚限定 | 20枚限定 |
330,000円 | 298,000円 | 311,000円 | 102,001円 |
2022年9月 | 2022年12月 | 2022年11月 | 2022年4月 |